東京都板橋区徳丸を拠点にし、子どもからお年寄りまで集える、居心地の良い場所づくりを目指しています。
育つ環境・生まれた時代によっても、障害があってもなくても、子どもたちは平等に生きる権利をもっています。
しかし、インターネットやスマホなどからの有り余る情報に埋もれてしまった子どもたちは、体験が少なすぎて生活面でも精神面でも未熟さが目立ちます。
また、核家族が当たり前になり、65歳以上の人口は増え、高齢者の一人暮らしもよく見られる風景となりました。
高齢者とはいえまだまだ元気なシニアが、その知識・経験を生かし切れていない現実もあります。そんなシニア達が、生きがいを持ってこれからの子ども達に自分たちの人生経験を伝授していければ素晴らしいと思います。
保護者にとっても、頼れる方が近隣に居れば安心して子育てに専念できるでしょう。
そして、超高齢者は認知症にならないかと不安もある中、衰えていく体を持て余し買い物やゴミ出しにも不自由さを味わっています。
近所の子どもたちが、そのお年寄り達の助けになれば、お年寄りにとってもどんなに住みやすい街になることでしょう。
私たちは、この地 徳丸から多世代間が交流しながらお互いが助け合って生きられる地域作りを目指しています。
